昨日のTERAKOYA!はまた新たな挑戦。
茶道です。
先生はお花の先生からのご紹介、関本先生です。
子供達が揃う30分以上も前からご来山され、準備していただきました。
いつもきていただいているたかchanにもお手伝いいただきました。
お二人とも本当にありがとうございます。
釜も炉もない長松院スタイル。
あるもので代用がこの寺の基本です。
宿題が終わればまずは簡単なお茶の歴史。
他の道と同様、礼に始まり例に終わることを教えていただいた後、早速点ててみよう。
まずは先生のお点前から。
新しい体験に子供の目もキラキラ、興味津々。
お作法の難しいところは端折って、基本の基本だけを大切に。
いざ、カシャカシャ。
『お点前頂戴いたします』
2回ずつ点てて、お友達のお点前を楽しみました。
苦かったり薄かったり。
『もう少し濃い方が僕は好きだな』
『じゃあ次はもう少し濃くするね』
相手のことを想い、心を込めておもてなしすることを学びました。
茶道を学んだ後は、カーリー先生による絵本の読み聞かせ。
本は『はらぺこあおむし』
今回は英語で読んでもらいました。
内容はなかなか難しかったみたい。
読み聞かせの後は、アメリカの遊び。
今日の遊びは”Detective”
ふたチームに分かれてそれぞれ相手にわからないようにオニを決め、Yes/Noで答える質問を決め、推理をしていって相手のオニを当てるゲーム。
どんなゲームでも子供達はど真剣。
勝ち負けにとてもこだわります。
私はそれも大事な成長の要素だと考えます。
やるからには真剣に、どちらも勝利を目指します。
もちろん、ゲーム終了後はノーサイド。
楽しむ事は忘れません。
この日参加した子はこれまで最多の14人!
学区も上等、城南、城北、金城と最多です。
坐禅もたくさんで坐ります。
美味しかったお茶も、楽しかった読み聞かせも、負けて悔しかったゲームも全てリセット。
みんなが来てくれるおかげで私たちも楽しく過ごせます。
どうもありがとう。
来週は書道編その2。
また参加できる子は来てください。
待ってます。
コメントをお書きください
たかchan (木曜日, 07 11月 2019 23:45)
みんなと一緒に楽しめる時間が大好きです。
カーリー先生・方丈さん・奥さん・道の先生・子供達・保護者の方の存在、たくさんのご縁をありがたく感じます。