第2回TERAKOYA!も最後の道となりました。
茶道編その2です。
関本先生、ご指導ありがとうございます。
お菓子が食べれるので、子供達にも大人気の茶道。
実は私も楽しみです。
子供達がお互いに『お先にいただきます』『お手前頂戴いたします』『結構なお手前でございました』なんて言っている姿はとても新鮮で微笑ましい。
お茶席でしか使いませんものね。
美しい日本語を学んでもらうのも茶道の醍醐味の一つかもしれません。
今日は見ての通り、机に座ってのお茶。
茶道では”立礼”と書いてリュウレイと言うそうです。
『方丈さん、お茶一服お召し上がりください』
私もありがたいことにお茶席に呼んでいただきました。
みんなとても上手に入れてくれてびっくり。
いろんな席で3回も呼ばれました。
お茶の最後に先生が教えてくださったのは『日々是好日』
禅語にもなっている言葉で、子供達も一生懸命聞いていました。
お茶の後は、お菓子を食べながら英語のクロスワードパズル。
(お茶のお菓子と休憩のお菓子は別腹ならしいです)
今日のクロスワードは動物の名前!
ヒントはカーリー先生の鳴き真似、モノマネ。
カーリー先生熱演で子供達も大盛り上がり。
綴りがわからなかったり間違えたりもしたけれど、そんなこたどうでもいい。
大切なのは意思の疎通が取れること。
その意味でみんな100点満点でしたよ。
言葉を覚えるのに一番手っ取り早いのは、友達を作ること。
引っ込み思案では難しい。
ここでは積極性を学んでほしい。
方丈は心からそう願っています。
少し寒かったけれど、坐禅をした後は最後のご挨拶。
今日は最後の道学なので前のお話をしました。
白大衆
生死事大 無常迅速
各宜醒覚 慎勿放逸
みんなよく聞きなさい
時間は常に流れているのだから今をしっかりと生きねばならない
各自そのことを常に忘るるべからず
無駄に時を過ごすのではないぞ
禅宗六祖慧能禅師の言葉です。
子供達には少し難しかったかもしれません。
でもみんなはまっすぐと私の目を見て真剣にお話を受け止めてくれました。
遊ぶ時は懸命に遊び、学ぶ時には真剣に学ぶ。
そしてそれが日々是好日となっていくんだよ。
さて来週はfarewell party。
道は一旦お休みして、一生懸命遊ぶぞ!!
コメントをお書きください