· 

一難去ってまた一難。

今年の雪は例年に比べ長く多く降りました。

屋根瓦が落ちてきていないか心配だったのですが、幸いそれはなさそうです。

しかしその代わりに、土や木端がものすごく多かったのです。

犬走にデッキブラシをかけながら、どうしてこんなに落ちてるんだろう??と訝しんでおりましたが、ふと見上げてみると…

 

 

あれ?

なんか軒先が変だぞ??

 

 

どうやら、屋根瓦を押さえる土が落ちて、さらにはそれを支える板が重みで外れてしまったよう。

本格的に修理となると、野地板から桟から桟から替えるコトになる大工事。

今回はそこまでは難しいので、緊急に応急処置をしてもらうコトにしました。

まあ、古い建築物ですからメンテナンスは必要ですね。

仏さんと一緒に頑張ります!